window
トップページ
> 記事閲覧
ツイート
SEALDsを評価するって本気ですか?
日時: 2016/08/22(月) 00:02:28
< ID:2fUnMgwP4/ >
名前:
雲外蒼天
8月19日の西日本新聞の社説「シールズ解散 民主政治の「原点」映した」では、SEALDsの解散を心から惜しんでいるようだ。社説氏によると、「市民、とりわけ若者には距離感のある政治にどう参加するか、独自のスタイルで社会に提起した意味は大きかった。」そうだ。確かに新しいスタイルだったが、彼らの活動は評価すべき活動だったのだろうか?
彼らが解散したのは、当初から参議院選挙後に解散すると決めていたので、既定路線だったということらしいが、要は支持を得られなかったということじゃないのか。今回の選挙結果で見ても、若者世代が自民・公明を支持していたのは事実だ。前の投稿でも書いたが、西日本新聞の社説氏や朝日新聞などのサヨク(と言ってもいいと思うが)は、事実や現実、歴史を見ない。そこに事実が提示されていても、意に反することであったら、その事実は間違っていると考えるのだろう。
SEALDsが支持を得られなかったとすれば、その理由は何だったのか。共産党が支援しているとか、中核派や民青が関わっているというような噂は置いておくとして、何と言っても、この社説氏が言うような「独自のスタイル」に違和感を覚えた人が多かったのではないか。仮にも自国の首相である安倍首相に対して「安倍はやめろ」と連呼した国会前でのあの幼稚なパフォーマンスが、いくら独自のスタイルで社会に提起した意味は大きかったと言われても、ヘイトスピーチとどう違うのかと感じた人も少なからずいたのではないか。
社説氏は続けて書く。「学生の政治運動は安保闘争の挫折以来、低迷を続ける。」いかにも学生運動が低迷しているのが残念そうだが、あの安保闘争にそもそも意味はあったのか?サンフランシスコ講和条約のあとに締結された旧安保条約は日本にとって不利な内容であったため、それを著しく改善したものが新安保条約だったのに、おそらく法案の内容も確認しないまま、ノリだけで行われたのが60年安保闘争だったのではないか。中ソの支援もあったと聞く。まさに今回のSEALDsと同じ構図だ。そうした事実を踏まえずに、挫折だの低迷だのノスタルジックに言われても、社説は個人の感想文や日記じゃないだろう。
社説氏は最後に言う。「まずは市民それぞれが主権者として政治を見つめ声を上げていく−。当たり前のようだが、そうした「原点」を見据える若者たちが生まれたことは、社会変革への胎動として前向きに捉えたい。」それを言うなら社説氏は、今回の選挙で多くの若者が示した「民意」を汲み取りなさい。それを踏まえて発言すること。あなたのファンタジーを聞きたいと思っている人などほとんどいないと思うよ。
参考までにSEALDsを観た海外の声、社説氏は見ない事実だろうが、紹介しておく。
http://kaigainohannoublog.blog55.fc2.com/blog-entry-1672.html
Page:
[1]
BBコード
テキストエリアで適用範囲をドラッグし以下のボタンを押します。
装飾と整形
太字
斜体
下線
取消線
隠し文字
整形済テキスト
引用
ソース
フォント
指定なし
serif
sans-serif
cursive
fantasy
monospace
指定なし
xx-small
x-small
small
medium
large
x-large
xx-large
指定なし
#000000
適用
この文字はフォントのサンプルです
リスト
標準
番号付
題名付
項目の追加
文章に適用
スマイリー
表とグラフ
データ入力
直接入力
ファイルから入力
ファイルから入力(txt/csv)
クリア
要素の方向:
列を1要素として扱う
行を1要素として扱う
横軸の数値:
横軸の値は含まれない
要素0を横軸の値にする
要素1を横軸の値にする
要素2を横軸の値にする
要素3を横軸の値にする
要素4を横軸の値にする
要素5を横軸の値にする
要素6を横軸の値にする
要素7を横軸の値にする
要素8を横軸の値にする
要素9を横軸の値にする
横軸の値
例:2009,2010,2011,2012
直接入力
凡例
カンマ区切り数値 例:1,2,3
要素の追加
横軸の値
例:2009,2010,2011,2012
オプション
出力内容
表とグラフ
グラフのみ
表のみ
グラフタイプ
折れ線グラフ
棒グラフ
円グラフ
区切り文字
自動
カンマ区切
タブ区切
スペース区切
縦軸の単位
例:円
横軸の単位
例:年度
マーカーサイズ
マーカー無し
1px
2px
3px
4px
5px
6px
7px
8px
表示サイズ
幅350 x 高さ200
幅475 x 高さ270
幅600 x 高さ350
幅700 x 高さ400
確認と適用
プレビュー
文章に適用
最初の状態に戻す
Status表示エリア
プレビュー
絵文字
連続入力
i-mode
ezweb
softbank
外部画像
確認
挿入
画像URLを入力し確認ボタンをクリックします。
URL末尾は jpg/gif/png のいずれかです。
確認ボタンを押すとここに表示されます。
Googleマップの埋め込み
確認
MAP挿入
説明
説明
確認ボタンを押すとここに表示されます。
HELP
題名
スレッドをトップへソート
名前
URL
添付FILE
文章合計600Kbyteまで
パスワード
(記事メンテ時に使用)
コメント
※必須
Q&A認証
質問:
自動書き込み対策のために 111 を入力して下さい
答え:
※必須
クッキー保存