|
題名:振り込み注意
名前:みさ 2015/08/18(火) 14:36 No.4767
221x117x23x106.ap221.ftth.ucom.ne.jp |
|
|
三菱東京UFJ銀行インターネット支店 普通口座 0044492 にお振り込みの際は ご注意ください。 怪しい口座の情報に載っていました。
|
|
| |
|
題名:Re: 振り込み注意
名前:goma 2015/08/18(火) 14:46 No.4768
aa20111001946AB815AB.userreverse.dion.ne.jp |
|
|
| |
|
題名:Re: 振り込み注意
名前:みさ 2015/08/18(火) 14:50 No.4769
221x117x23x106.ap221.ftth.ucom.ne.jp |
|
|
振り込め詐欺注意喚起のサイトなどで 名前を確認してください。
この手の人は、急いで振り込ませようとするのが特徴です。
|
|
| |
|
題名:Re: 振り込み注意
名前:goma 2015/08/18(火) 14:54 No.4770
aa20111001946AB815AB.userreverse.dion.ne.jp |
|
|
支店名と銀行名が一致していないのに詐欺口座呼ばわりしないでください。20日から所用でいないのでなるべく早めに発送するためです。後、人の口座を掲示板に載せるのはマナー違反ではないですか?
|
|
| |
|
題名:Re: 振り込み注意
名前:みさ 2015/08/18(火) 15:02 No.4771
221x117x23x106.ap221.ftth.ucom.ne.jp |
|
|
名前が一致しています。 三菱東京UFJ銀行インターネット支店にも電話で確認しました。 5分毎にメールしてきたりして催促はすごいのに、 身分証明書のコピーや電話番号の提供は 頑なに応じようとしませんでした。
|
|
| |
|
題名:Re: 振り込み注意
名前:goma 2015/08/18(火) 15:08 No.4772
aa20111001946AB815AB.userreverse.dion.ne.jp |
|
|
うそつくなよ 銀行は見ず知らずの人に個人情報は教えないし 名前は偶然同じ名だけで別の人です銀行名と支店名が違うため 名前が同じでも別人です 電話番号は教えたらまたこの掲示板に書き込むかもしれないため 警戒していますこちらから電話して連絡する提案もしました この程度の取引で本人確認書類のコピーを見ないと信用できないんですか?
|
|
| |
|
題名:Re: 振り込み注意
名前:みさ 2015/08/18(火) 15:33 No.4773
221x117x23x106.ap221.ftth.ucom.ne.jp |
|
|
5分毎にメールしてきて怪しさ満載でした。 おまけに銀行の詐欺注意サイトに名前が載っていたら 身分証明書のコピーや電話番号を要求するのは当然でしょう。 これらに頑なに応じようとしない人と誰が取引しますか。
|
|
| |
|
題名:Re: 振り込み注意
名前:goma 2015/08/18(火) 15:38 No.4774
aa20111001946AB815AB.userreverse.dion.ne.jp |
|
|
名前だけ偶然同じ名だけで支店名と銀行名が一致していないのに 同じだと思うのがおかしいです。電話番号や本人確認書類のコピーを掲示板に載せる可能性を感じますので教えるのは警戒しています
|
|
| |
|
題名:Re: 振り込み注意
名前:みさ 2015/08/18(火) 15:52 No.4775
221x117x23x106.ap221.ftth.ucom.ne.jp |
|
|
今現在進行形の取引だとすり替えていますが、 詐欺注意サイトの事実を指摘する前から 身分証明書のコピーや電話番号の開示を拒否していました。 やり取りに不審な点があれば、怪しい口座ではないか 確認したり、証明を求めるのは当然です。 指摘した途端、「他の人に売りますので結構」と逃げるのも この手の人の特徴です。
|
|
| |
|
題名:Re: 振り込み注意
名前:goma 2015/08/18(火) 16:01 No.4776
aa20111001946AB815AB.userreverse.dion.ne.jp |
|
|
詐欺注意サイトの事実を指摘した後、振込み前に 本人確認書類のコピーを送ってくださいと連絡がありました おかしいなと感じこちらから電話で連絡をしてきちんと取引する旨伝えたかったのですが無理でした。 ほかにも譲ってほしいという方がいたのでそちらの人と相談しています。人の口座を掲示板に載せるのはマナー違反ではないんですか?
|
|
| |
|
題名:Re: 振り込み注意
名前:みさ 2015/08/18(火) 16:10 No.4777
221x117x23x106.ap221.ftth.ucom.ne.jp |
|
|
嘘をついているのはこの売り手です。 詐欺注意サイトの事実を指摘する前から証明書や電話番号の開示は拒否していました。 5分毎にメールで振り込み催促するなどマナーを言う資格はないです。おかしいから調べてみたら詐欺注意サイトに名前があったのです。複数の銀行に口座を持つことは普通なので、名前が一致していたら疑うべきです。
|
|
| |
|
題名:Re: 振り込み注意
名前:goma 2015/08/18(火) 16:16 No.4778
aa20111001946AB815AB.userreverse.dion.ne.jp |
|
|
あなたみたいな人には譲る気がなくなりました 名前が同じでもサイトに載っている銀行には口座はなく 詐欺ではないのにいろいろかかれ困ります
|
|
| |
|
題名:Re: 振り込み注意
名前:みさ 2015/08/18(火) 17:38 No.4781
221x117x23x106.ap221.ftth.ucom.ne.jp |
|
|
詐欺でないなら証明書や電話番号の提示を拒んでいたのは変です。 疑いを晴らすことを一切せず、否定しても怪しいままです。
|
|
| |
|
題名:Re: 振り込み注意
名前:名無しさん 2015/08/19(水) 02:23 No.4794
KD119104072080.au-net.ne.jp |
|
|
とりあえず、支店名と口座番号は削除した方がいいですよ。 というのも、振込画面まで行けば口座名義判りますので... あとは当事者同士でやってくださいね 詐欺未遂であれば地元の警察署の刑事課にさっさと被害届を提出すれば済む話ですし、 口座番号消して欲しいのであれば管理人に問い合わせたら如何ですか? いずれにせよ、ここの方針としては直接メールで連絡を取り、なるべくスレッド書き込みは使うなと書いてありますし、事実ここだけ突出してスレッドが伸びているので他の方のスレッドが埋もれてかなり当惑しております。 宜しくお願い致します。
|
|