ツイート
[表示切替]
[HOMEに戻る]
[留意事項]
[記事検索]
[携帯URL]
[管理用]
BBコード
テキストエリアで適用範囲をドラッグし以下のボタンを押します。
装飾と整形
太字
斜体
下線
取消線
隠し文字
整形済テキスト
引用
ソース
フォント
指定なし
serif
sans-serif
cursive
fantasy
monospace
指定なし
xx-small
x-small
small
medium
large
x-large
xx-large
指定なし
#000000
適用
この文字はフォントのサンプルです
リスト
標準
番号付
題名付
項目の追加
文章に適用
スマイリー
表とグラフ
データ入力
直接入力
ファイルから入力
ファイルから入力(txt/csv)
クリア
要素の方向:
列を1要素として扱う
行を1要素として扱う
横軸の数値:
横軸の値は含まれない
要素0を横軸の値にする
要素1を横軸の値にする
要素2を横軸の値にする
要素3を横軸の値にする
要素4を横軸の値にする
要素5を横軸の値にする
要素6を横軸の値にする
要素7を横軸の値にする
要素8を横軸の値にする
要素9を横軸の値にする
横軸の値
例:2009,2010,2011,2012
直接入力
凡例
カンマ区切り数値 例:1,2,3
要素の追加
横軸の値
例:2009,2010,2011,2012
オプション
出力内容
表とグラフ
グラフのみ
表のみ
グラフタイプ
折れ線グラフ
棒グラフ
円グラフ
区切り文字
自動
カンマ区切
タブ区切
スペース区切
縦軸の単位
例:円
横軸の単位
例:年度
マーカーサイズ
マーカー無し
1px
2px
3px
4px
5px
6px
7px
8px
表示サイズ
幅350 x 高さ200
幅475 x 高さ270
幅600 x 高さ350
幅700 x 高さ400
確認と適用
プレビュー
文章に適用
最初の状態に戻す
Status表示エリア
プレビュー
絵文字
連続入力
i-mode
ezweb
softbank
外部画像
確認
挿入
画像URLを入力し確認ボタンをクリックします。
URL末尾は jpg/gif/png のいずれかです。
確認ボタンを押すとここに表示されます。
Googleマップの埋め込み
確認
MAP挿入
説明
説明
確認ボタンを押すとここに表示されます。
HELP
名前
メール
題名
本文
※必須
入力補助
URL
添付FILE
上限500KB
パスワード
英数字で8文字以内(記事修正用)
文字色
■
■
■
■
■
■
■
■
■
質問:
“鈴木亜美”をひらがなで入力してください。
答え:
題名:
F1 第9戦 イギリスGP決勝のアトつぶ。
名前:
デビッド・クルサード非公認
2014/07/08(火) 18:31
No.40
・母親の韓国ドラマで 1日遅れました。
・どうした ライコネン!
・ベッテルとアロンソの競り合いは アロンソのスタート時の停車位置ミスが
無ければ もっと楽しめたんですけどね〜 実況と解説の方々が 絶賛してても
どうも ノリに ついて いけませんでした。
題名:
Re: F1 第9戦 イギリスGP決勝のアトつぶ。
名前:
やべっち@管理人
2014/07/18(金) 23:57
No.42
ライコネン、たいしたケガがなくてよかったですね。
雨がらみ予選でQ1敗退したフェラーリふたり。
慣れない後方スタートが影響したのかまさかのアロンソのミスでしたね。
ま、バトン的には二人が争ってくれたおかげで逃げ切れましたねw
リカルドに届かなかったのはちょっと残念でしたが
ピンクに染まったシルバーストーンに
天国のパパも喜んでくれたのではないでしょうか。
題名:
F1 第8戦 オーストリアGP決勝の感想。
名前:
マーク・ウェバー非公認
2014/06/24(火) 19:15
No.39
・録画データのタイトル映像の所が データ破損してて 1日遅れました。
・レッドブルリンクは ほのぼのしたサーキットでしたね 23週目で サインと写真撮影みたい
要らないようなシーンも流れて 眠くも無いのに 中盤から終盤にかけて やばかったですよ。
・表彰式で インタビュアーが ウェバーなら ここで リカルドが ポディウムに 登らないと駄目でしょ。
・カナダグランプリの補足リンク ありがとです あの映像は アロンソには 不名誉な映像ですね。
題名:
Re: F1 第8戦 オーストリアGP決勝の感想。
名前:
やべっち@管理人
2014/07/18(金) 23:52
No.41
返信が遅れがちですいませんm(_ _)m
前評判通り、レッドブルリンクながらレッドブルには不向きなサーキットでしたね・・・(^^;
ウェバーがリカルドにインタビュー、見たかったですね。
題名:
F1 第7戦 カナダGP決勝のアトつぶ。
名前:
ジャン・アレジとジョージ・ルーカス非公認
2014/06/11(水) 19:29
No.35
・母親に 韓国ドラマを 録って見せろと せがまれて 2日遅れました。
・カナダグランプリですが 去年は 物足りないと 書いたのですが 今年は ドライバーやメカニックの
ミスにより 予想出来ないで 面白い展開に なりました。
・69週目で バトンが ヒュルケンベルグとアロンソを オーバーテイクしたシーンを 観たかったです。
・ペレスとマッサの接触は まあ あの二人なんで・・・。
・リカルドが 1位になるのは 早過ぎです 文句のつけようが 無い状態で ライバルに 勝って欲しいです。
題名:
Re: F1 第7戦 カナダGP決勝のアトつぶ。
名前:
やべっち@管理人
2014/06/18(水) 01:04
No.37
カナダは初優勝ドライバーも多いグランプリですが
またしても生まれましたね♪
リカルドは好きなドライバーのひとりなので嬉しかったですね♪
たしかにメルセデスのトラブルに助けられての初優勝ですが
レース運びのうまさを見せた良いレースだったと思いますよ。
バトンの最後のオーバーテイク、映像がなくてホント残念ですよね・・・。
Youtubeで検索するとその時のアロンソ車載映像がありました。
ヘアピンでブレーキを遅らせヒュルケンベルグを抜きにかかるも止まりきれず大回り。
そのあおりをうけ立ち上がりが遅れたヒュルケンベルグ。
普通に立ち上がったバトンがDRSを使い最終シケインでパス
という感じでしたね。
ペレスとマッサのクラッシュに気を取られていたら最終結果でバトン4位となっていてびっくりでしたw
題名:
Re: F1 第7戦 カナダGP決勝のアトつぶ。
名前:
やべっち@管理人
2014/06/18(水) 01:21
No.38
Youtube動画です(^-^)
題名:
F1 第6戦 モナコGP決勝のアトつぶ。
名前:
ニキ・ラウダとベネディクト・カンバーバッチ非公認
2014/05/28(水) 16:00
No.34
・いやはや レコーダーの残量を 空けるのに 必死で 2日遅れてしまいました。
・モナコは ほんとF1らしさが 観れて いいですね 片山右京さんと小倉茂徳さんの懐かしい
エピソードも 聞けました。
・今回は リカルドが メルセデスに 追いつけそうな希望を 魅せてもらいました。
題名:
Re: F1 第6戦 モナコGP決勝のアトつぶ。
名前:
やべっち@管理人
2014/06/18(水) 00:53
No.36
こちらこそ、毎回返信が遅れがちです・・・(^^;
モナコはホント良いですね♪
一度は生観戦したいグランプリですね。
そろそろ誰でもいいのでメルセデスを止めてほしいですね。
っと書いてるのは実はカナダ後ですが・・・w
題名:
F1 第5戦 スペインGP決勝のアトつぶ。
名前:
エディ・ジョーダン非公認
2014/05/14(水) 18:38
No.32
・つい家庭用テレビゲーム(サウンドノベル)に 没頭してしまい 2日遅れてしまいました。
・感想は ほとんどのチームが 仲良く1 2 フィニッシュで「平和なレースだなー」っと 思いました
もうね ドライバーのテクニックが いくら 上手くても マシンのチューニングが 完璧じゃないと
勝てない!っと 思わなきゃ やってられないレースでした。
・表彰式にてロズベルグが ハミルトンの顔面に 遠慮なくシャンパンを 浴びせてる所が
1番おもしろかったです。
題名:
Re: F1 第5戦 スペインGP決勝のアトつぶ。
名前:
やべっち@管理人
2014/05/14(水) 21:59
No.33
そろそろ新しいウィナーが出てほしいですね・・・。
マクラーレンの不調っぷりも僕を不機嫌にさせてます・・・(^^;
題名:
F1 第4戦 中国GP決勝のアトつぶ。
名前:
ニキ・ラウダ非公認
2014/04/21(月) 20:39
No.30
・中国グランプリは マッサが 好発進も 接触によるダメージ?で タイヤ交換失敗が なんとも・・・
そのマッサに 順位で 負ける可夢偉も・・・。
・最近は リカルドの活躍も そうですが「チームの状態が 良ければ 誰でも上位を 狙えるんじゃねぇ? 」
とか 思いつつあります バトンにも ロス・ブラウンが 付いて無くても 余裕で 勝てる所を
メルセデスに 見せつけてほしいです。
題名:
Re: F1 第4戦 中国GP決勝のアトつぶ。
名前:
やべっち@管理人
2014/04/24(木) 00:11
No.31
マッサ、好調だっただけにあのピットストップは残念でしたね・・・。
ちなみにスタートでの接触は左フロントタイヤ、ピットでトラブったのは左リアタイヤだったので
接触との関係はないかもしれませんね。
今回はマクラーレンのレースペースの悪さに失望しちゃいました・・・(^^;
題名:
F1 第3戦 バーレーンGP決勝のアトつぶ。
名前:
ミッツアナグマ?非公認
2014/04/08(火) 14:08
No.27
・早速 感想ですが 今回は チームメイト同士のバトルが 激しく見応えが ありました。
・ペレスとマッサが 競い合うシーンは 個人的に「丁度いい」感じでした
グティエレスが マルドナードに ぶつけられるシーンは 衝撃が 強過ぎます
川井さんが ロズベルグたちと いっしょに 朝食を 食べた話に つい 反応してしました。
題名:
Re: F1 第3戦 バーレーンGP決勝のアトつぶ。
名前:
やべっち@管理人
2014/04/15(火) 22:44
No.29
チームメイトバトル、面白かったですね(^-^)
JBがいいところまで行きながら止まってしまったのが残念でしたが・・・。
題名:
F1 第2戦 マレーシアGP決勝のアトつぶ。
名前:
ベネディクト・カンバーバッチ非公認
2014/04/03(木) 16:09
No.26
・別件バウアーに 手間取って 感想 遅れました。
・内容は あっさりですが リカルドに 対する ピットクルーの仕事が 酷過ぎます。
・去年「馬場鉄志さんの実況が 競馬中継みたいに 聞こえる」って 書いたんですけど
あとから ネットで 調べてみたら 本当に 競馬中継を 担当されてたんですね。
・亜美助さんは ワン リトル ダックス!
[さまぁ〜リゾート]3週分たっぷり 楽しみましたが 2週目のアクティビティー編の
水上ボートとかのシーンで 亜美助さんが 指輪を 付けてたのが 気に なりました。
題名:
Re: F1 第2戦 マレーシアGP決勝のアトつぶ。
名前:
やべっち@管理人
2014/04/15(火) 22:42
No.28
返信、大幅に遅れてます・・・m(_ _)m
リカルド、開幕戦の失格といいツイてないですね・・・。
毎回いいレースしているだけにホント残念ですね。
さまぁ〜リゾート、大満足ですね(^-^)
亜美ちゃん、基本的にいつも右手薬指に指輪してますね。
イベントなどでも確認できます。
題名:
F1 開幕戦 オーストラリアGP決勝のアトつぶ。
名前:
ロン・デニス非公認
2014/03/18(火) 19:39
No.24
・F1グランプリが 開幕しました オープニング映像の可夢偉に つい笑顔に。
・内容は まだまだ どのチームも 調整中といった 印象を 受けました
急ぐあまりピットクルーの仕事も 荒かったですし。
・ここから 私事の泣き言ですが 去年 書いてた レコーダーのブルーレイの
ピックアップレンズが おかしくなって ディスクに まったくダビング出来なくなったり
ここのサイトの書き込みに 使用してるネットブックが XP問題だったり 金欠で
何も 買えない状態ですが 今年も よろしくお願いします。
・やべっちさん 一ヶ月も 遅れましたが 誕生日おめでとうです!
あとバトンと道端ジェシカさんの婚約も おめでたいですね。
・しかし 私は ダイドー 缶コーヒーのおまけ(ライコネン モデルとバトン モデル)と
http://blend.dydo.co.jp/campaign/present08.html
来週の「さまぁ〜リゾート」を 楽しむので ありました。
題名:
Re: F1 開幕戦 オーストラリアGP決勝のアトつぶ。
名前:
やべっち@管理人
2014/03/29(土) 02:07
No.25
今年もよろしくお願いします(^-^)
可夢偉の復帰はホント嬉しいですね♪
最近は一度F1から離れてしまうと帰ってくるのが難しいですからね。
今年は大きなレギュレーション変更で
なかなかうまくいかないチームも多いですね。
失格問題もまだ後を引きそうですね・・・(^^;
ダイドー缶コーヒー、僕はJBモデルのみ買いましたね♪
セナも欲しいけどダイドー缶コーヒー自体なかなか売ってない・・・(^^;
さまぁ〜リゾート良いですね♪
題名:
F1 第19戦 ブラジルGP決勝のアトアトつぶ。
名前:
マーク ウェバー非公認
2013/12/02(月) 20:03
No.20
・3連続投稿で ゴーメン クダサイ! ブラジルグランプリは ベッテルが ピットクルーの
ミスで タイヤ交換を 待たされたのに 優勝できる事には 脱帽です 勝てる気が しません。
・今年は マシン(レコーダー)の調子が あまり良くありませんでした 来年は
もう少し乗り遅れないように がんばって 行きたいです。
題名:
Re: F1 第19戦 ブラジルGP決勝のアトアトつぶ。
名前:
やべっち@管理人
2013/12/14(土) 21:39
No.23
ブラジルはホント何が起こるか分からない感じが面白いですね♪
そんな中、あっさり勝ってしまうベッテルはもうどうしようもないですね・・・。
来季は車両規則も大きく変わりますし勢力図が急変する可能性もありますし注目のシーズンですね♪
最終戦のみ2倍ポイントとかしょーもないルールも決定しちゃいましたが
今からすでに開幕が待ち遠しいです(^-^)
今年も1シーズンありがとうございました。
[現行ログ]
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
以下のフォームから自分の記事を修正/削除できます
[説明]
処理:
修正
削除
記事No:
パスワード:
今日: 1
02/15 (月)
1
02/10 (水)
1
02/04 (木)
1
01/19 (火)
1
01/17 (
日
)
1
01/15 (金)
1
01/12 (火)
2
合計: 581
-
aimix-BBS無料レンタル掲示板 [掲示板の作成はこちら]
-
script -
Kent-web