ツイート
[表示切替]
[HOMEに戻る]
[留意事項]
[記事検索]
[携帯URL]
[管理用]
BBコード
テキストエリアで適用範囲をドラッグし以下のボタンを押します。
装飾と整形
太字
斜体
下線
取消線
隠し文字
整形済テキスト
引用
ソース
フォント
指定なし
serif
sans-serif
cursive
fantasy
monospace
指定なし
xx-small
x-small
small
medium
large
x-large
xx-large
指定なし
#000000
適用
この文字はフォントのサンプルです
リスト
標準
番号付
題名付
項目の追加
文章に適用
スマイリー
表とグラフ
データ入力
直接入力
ファイルから入力
ファイルから入力(txt/csv)
クリア
要素の方向:
列を1要素として扱う
行を1要素として扱う
横軸の数値:
横軸の値は含まれない
要素0を横軸の値にする
要素1を横軸の値にする
要素2を横軸の値にする
要素3を横軸の値にする
要素4を横軸の値にする
要素5を横軸の値にする
要素6を横軸の値にする
要素7を横軸の値にする
要素8を横軸の値にする
要素9を横軸の値にする
横軸の値
例:2009,2010,2011,2012
直接入力
凡例
カンマ区切り数値 例:1,2,3
要素の追加
横軸の値
例:2009,2010,2011,2012
オプション
出力内容
表とグラフ
グラフのみ
表のみ
グラフタイプ
折れ線グラフ
棒グラフ
円グラフ
区切り文字
自動
カンマ区切
タブ区切
スペース区切
縦軸の単位
例:円
横軸の単位
例:年度
マーカーサイズ
マーカー無し
1px
2px
3px
4px
5px
6px
7px
8px
表示サイズ
幅350 x 高さ200
幅475 x 高さ270
幅600 x 高さ350
幅700 x 高さ400
確認と適用
プレビュー
文章に適用
最初の状態に戻す
Status表示エリア
プレビュー
絵文字
連続入力
i-mode
ezweb
softbank
外部画像
確認
挿入
画像URLを入力し確認ボタンをクリックします。
URL末尾は jpg/gif/png のいずれかです。
確認ボタンを押すとここに表示されます。
Googleマップの埋め込み
確認
MAP挿入
説明
説明
確認ボタンを押すとここに表示されます。
HELP
名前
メール
題名
本文
※必須
入力補助
URL
添付FILE
上限500KB
パスワード
英数字で8文字以内(記事修正用)
文字色
■
■
■
■
■
■
■
■
■
質問:
“鈴木亜美”をひらがなで入力してください。
答え:
題名:
F1 第16戦 アメリカGP決勝のアトつぶ。
名前:
エルトン・ジョンとアサファ・パウエル非公認
2015/11/05(木) 16:06
No.103
・昔のゲームソフトを 通販業者に 買い取りしてもらう為に 掘り出していて 10日遅れました。
・BSフジは 5周目〜CM〜8周目で「バーチャルセーフティーカーが 空けました」っと
言われて 知らない内に ボッタスが リタイアしてて 同じく24周目〜CM〜26周目で
今度は マッサが リタイアとは・・・。
・アメリカグランプリでは 目立ったドライバーが 自滅や貰い事故が 多かった気が します
サインツが 活躍するレースでした。
・BSフジでは 断片しか 放送されてないのですが ポディウム裏の 控え室で
ロズベルグが ハミルトンに 帽子を 投げつけた理由は 何でしょうか?
ハミルトンの強引な抜き方に イライラしてたのでしょうか?
題名:
Re: F1 第16戦 アメリカGP決勝のアトつぶ。
名前:
やべっち@管理人
2015/12/23(水) 23:25
No.109
書き込みの遅れは気にしなくても大丈夫ですよ。
返信がさらに遅いので…w
ロズベルグの帽子投げ返し、びっくりしましたね。
強引なオーバーテイクが続いていたからイラついていたんでしょうね。
あの後、カメラが向いた先で一瞬映ったパディ・ロウがすごく厳しい表情をしてたように見えたので
けっこうヤバイんじゃないかな〜って思いましたね。
表彰台でもロウはロズベルグを気にしているような感じでしたね。
そしてまさかシャンパンファイトを放棄してロウに渡すとは…(^^;
題名:
F1 第15戦 ロシアGP決勝のアトつぶ。
名前:
プーチンとクビアト非公認
2015/10/13(火) 17:29
No.101
・[Yeah! めっちゃホリディ]で[all night long]してしまい 1日遅れました。
・日本グランプリの感想 ありがとです うぅん テレビでは 体験出来ない醍醐味ですね
某有名店には 芸能人は いましたか? あと 自分の日本グランプリの感想が なぜか
2回投稿されてるので やべっちさんが 返信されてない方を 消してもらえますか。
・自分は 日本グランプリを 第2音声で 視聴してたので 知らなかったのですけど
アロンソが ホンダのエンジンは GP2エンジンだと 発言したみたいですね
自分も 同感です 個人的に バトンとアロンソには 期待してますが 現状のチームとしては
ロータスやトロロッソよりも 期待してないです しかしアロンソもホンダのエンジンが
GP2ならマルシャは なんでしょうね。
・ここからロシアグランプリの感想ですがは ロッシがメリに。
・ソチ オートドロームは 見た目以上に 攻略が 難しいコースみたいですね
スタートからフャイナルラップまで 単独スピンや フィンランド人同士の接触とか
ライコネンとアロンソが 順位降格とか いろいろ有り過ぎです。
題名:
Re: F1 第15戦 ロシアGP決勝のアトつぶ。
名前:
やべっち@管理人
2015/12/23(水) 23:19
No.108
いつも返信が遅くてすいませんm(_ _)m
某有名店ですがK井ちゃん、H島さん、M脇さん、O穴アナ他スタッフの方々が来られました♪
ソチはマクラーレンには厳しいサーキットだっただけに
予想外のバトンの入賞が嬉しかったですね。
アロンソが16コーナーショートカット(?)でのペナルティ降格で
ダブル入賞にならなかったのが残念でしたが
レース中に警告を受けたとのラジオが流れてましたが
なぜペナルティを受けるまでになったのかいまだに不可解ですね。
題名:
F1 第14戦 日本GP決勝のアトつぶ。
名前:
ゲルハルト・ベルガーとマッチ非公認
2015/09/29(火) 11:39
No.99
・本来なら BSフジでの感想を 書き込むつもりでしたが フジテレビの実況だと
マクラーレン ホンダのドライバーが ポイントを 獲得して欲しい事ばかり言うので
スカパー無料放送日 1日遅れのフジテレビONE 再放送 第2音声 サーキットノイズから
感想を書かせて いただくので 英語を 聴き流しながら 書きました 御了承ください 。
・スタート直前の「アー ユー レディ」のコール アンド レスポンスに まったり。
・スタート直後のリカルドとマッサのパンクを 除けば わりと平和なレース展開で
28周目に サインツが ピット インの時 しょうもないミスを してましたね。
・イギリス ドイツ ドイツ インタビュアーも ドイツ そしてポディウムに
鳴り止まぬ 子供のニコ コール。
・日本グランプリの観戦 お疲れさまでした やべっちさん 感想を 聞かせてください。
題名:
Re: F1 第14戦 日本GP決勝のアトつぶ。
名前:
やべっち@管理人
2015/10/09(金) 20:44
No.100
今年はアクシデントもなく無事終わって良かったですね。
ま、予選でクビアトの大クラッシュはありましたが。
予想されたことでしたがマクラーレン・ホンダの惨敗は残念でしたね。
ま、来年のバトンの残留も発表されましたし来年に期待ですね。
今年は昨年までより1時間早い決勝スタートだったのでレース後の西コースウォークが
明るいうちにできて良かったですね♪
そして今年は現役ドライバーのトークイベントが組まれたので
また今までとは違った楽しみ方もできました(^_^)
あと某有名店に夕食に行ったら後からフジテレビの方々が来られてビックリでした♪
題名:
F1 第13戦 シンガポールGP決勝のアトつぶ。
名前:
エディ・ジョーダン非公認
2015/09/21(月) 19:22
No.95
・シンガポールグランプリは ロベルト・メリ・ムンタンが アレクサンダー・ロッシに。
・13週目 マッサとヒュルケンベルグの接触は ヒュルケンベルグが 強引過ぎます。
・32週目 ロズベルグに チームラジオで「飲み物を 飲んで」は 空想 近未来の
うるさいコンピューターのようです。
・37週目付近で 見物客 進入は 貴重なものですね。
・BSフジでは 47週目からCMに 入って CMが 明けると 57週目に なってて
この期間は 特に 大きな事が 無かったと 勝手に 脳内補完しておきます。
・今回のレースは グロージャンが 後輩のプレッシャーに ビビりまくり。
・恒例ですが やべっちさん 日本グランプリへ 行ってらっしゃい!
題名:
Re: F1 第13戦 シンガポールGP決勝のアトつぶ。
名前:
やべっち@管理人
2015/09/22(火) 23:46
No.97
マッサとヒュルケンベルグ、ピットから出てきてるの見えてるだろうに
ラインを変えずにぶつかっちゃう。
なんだかTVゲームのCPUカーみたいな動きでのクラッシュでしたねw
ほぼ2時間のレースになったのでBSだとカットされた部分も多かったでしょうね。
明日、鈴鹿へ出発なのでその前にと今まで溜めてしまっていた返信を
すべてしました。
今年も楽しんできますね(^_^)
題名:
F1 第12戦 イタリアGP決勝のアトつぶ。
名前:
ジョージ・ルーカス非公認
2015/09/15(火) 11:27
No.89
・番組改変期とスカパー無料放送で いろいろ録画して レコーダーの残量確保に 追われて
また8日遅れてしまいました 今回も スカパー無料放送が 重なってくれたので
フジテレビNEXTの再放送からの感想を書かせて いただきます 。
・ごひいきのライコネンが スタートから自滅して 辛かったです。
・イタリアグランプリは 去年と似たような感想に なりますが 51周目で ロズベルグの
マシンから火が 出て 表彰台を 逃したのが 強く印象に 残りました。
・表彰式では フェラーリ ファンが 他のチームに 冷たい仕打ちが 相変わらずです。
題名:
Re: F1 第12戦 イタリアGP決勝のアトつぶ。
名前:
やべっち@管理人
2015/09/22(火) 23:35
No.96
ライコネン残念でしたね…。
フェラーリも速くなってきて上位争いは面白くなってきましたね♪
題名:
F1 第11戦 ベルギーGP決勝のアトつぶ。
名前:
デビッド・クルサード非公認
2015/09/01(火) 17:31
No.88
・サマーブレイクし過ぎてしまい 8日遅れてしまいました 申し訳ないです。
(自分の部屋用に 32型液晶テレビを オークションで 買っていました)
・感想ですが ウィリアムズのクルーが ボッタスの車体のタイヤを
間違えて取り付けるという 珍しいミスが 見れました。
・37〜40周目付近のペレス マッサ クビアト ライコネン バトンの五台走行の
攻防が 少し熱かったです。
・42周目で ベッテルの車体の右リア タイヤが ゴール直前でバーストしたのが
ドラマティックでしたね 何年か前にも ゴール直前で ライコネンの車体のシャフト?が
折れたのは 今でも うろ覚えで 覚えています。
・ハミルトンが 勝利者インタビューで 段差が 一段上の所に 乗っているシーンで
クルサードが「背も 高くなって」と ジョークを言ってるのに 真面目な声で
通訳されてて 面白かったです。
題名:
Re: F1 第11戦 ベルギーGP決勝のアトつぶ。
名前:
やべっち@管理人
2015/09/19(土) 21:55
No.93
タイヤの間違い、珍しいトラブルでしたね。
長年見てますが今まで見たことあったかなぁ?
ちなみにF1では禁止されていると思いますが
国内でやってるスーパーフォーミュラでは前2本のみとか後ろ2本のみ交換とかも
許されててドライバーやチームの判断で選択したりします。
題名:
F1 第10戦 ハンガリーGP決勝のアトつぶ。
名前:
セバスチャン・ベッテル非公認
2015/07/27(月) 18:55
No.87
・ビアンキへ 謹んで哀悼の意を 表します。
・ハンガリーグランプリは 視聴しましたが 感想は 控えさせて頂きます。
題名:
Re: F1 第10戦 ハンガリーGP決勝のアトつぶ。
名前:
やべっち@管理人
2015/09/19(土) 21:51
No.92
ビアンキ、昨年の鈴鹿での出来事が発端ですのでショックが大きいですね...。
インディでもF1でも走ったことのあるジャスティン・ウィルソン選手の不運な事故死が起きてしまいましたし
悲しいニュースが続きましたね...。
題名:
F1 第9戦 イギリスGP決勝のアトつぶ。
名前:
ジョージ・ルーカスとランフランコ・デットーリ非公認
2015/07/11(土) 16:30
No.86
・スカパー無料放送と番組改変期と母親に 週5日放送の韓国ドラマを 録って見せろと
せがまれて いろいろ録画して レコーダーの残量確保に 追われて 五日遅れました。
・今回は スカパー無料放送が 重なってくれたので フジテレビNEXTの再放送からの感想を
書かせて いただきます 。
・マッサとボッタスが 気持ちのいい ロケットスタートを してくれましたが
母国開催のバトンが 即リタイアで 愚痴でもブツブツ言いたくなります。
・33週目ふきんから サインツのストップで バーチャルセーフティーカーからの
44週目で ハミルトンが インターミディエイトタイヤに 交換して 観客の声援を
受けながら 首位走行は しびれました。
題名:
Re: F1 第9戦 イギリスGP決勝のアトつぶ。
名前:
やべっち@管理人
2015/09/19(土) 21:48
No.91
前戦は昨年のチームメイト同士、今回は今のチームメイト同士と
アロンソは接触続いてますね。
バトンは最高位4位とどうも母国GPはうまくいかないですね...。
題名:
F1 第8戦 オーストリアGP決勝のアトつぶ。
名前:
ジャン・アレジとゲルハルト・ベルガー非公認
2015/06/23(火) 16:03
No.85
・例に よって レコーダーの残量確保に 追われて 一日遅れました。
・レース スタート直後から アロンソとライコネンが リタイアしてしまいましたが
凡人ならアロンソの接触に 怒りを 覚えそうですが ライコネンは 慣れてしまったか
麻痺してるのか 冷静な対応を してましたね ある種 戦友にしか 分からない感覚でしょうか。
・今回も自滅とトラブルが 多いレースでした 中でも やはりベッテルが ハミルトンに
どこまで迫れるかを 観たかったです。
・あと前のハンドル絡みの話とハミルトンとチームの件 解説ありがとです
F1マシンは 最新技術が 積み込まれていても連絡ミスや思い込みだけで
こうも結果が 変わってしまうものなんですね。
題名:
Re: F1 第8戦 オーストリアGP決勝のアトつぶ。
名前:
やべっち@管理人
2015/09/19(土) 21:45
No.90
返信、遅くなりましたm(_ _)m
スタート直後の事故、映った瞬間一体何があったの?って感じでしたね。
何気に昨年のチームメイト同士でしたねw
題名:
F1 第7戦 カナダGP決勝のアトつぶ。
名前:
マイケル・ダグラス非公認
2015/06/10(水) 13:10
No.81
・スカパー無料放送を いろいろ録画して レコーダーの残量確保に 追われて 一日遅れました。
・9週目のエリクソンとマッサの競り合いが 凄かったですね F1マシンの形状を
理解した上で 自分の身体の一部のように 動かせて 驚きです。
・↑それと比べて50週目付近のグロージャンの運転が 酷かったですね
スティーブンスに 自ら当たりに 行ってるようにすら 見えました。
題名:
Re: F1 第7戦 カナダGP決勝のアトつぶ。
名前:
やべっち@管理人
2015/06/10(水) 22:48
No.84
あのグロージャンは完全に当たり屋でしたねw
後から自分の非を認めていましたが。
[現行ログ]
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
以下のフォームから自分の記事を修正/削除できます
[説明]
処理:
修正
削除
記事No:
パスワード:
今日: 1
02/05 (火)
1
02/02 (
土
)
1
01/27 (
日
)
1
01/23 (水)
1
01/08 (火)
1
合計: 529
-
aimix-BBS無料レンタル掲示板 [掲示板の作成はこちら]
-
script -
Kent-web